キングダム★ドリームズ 趣味のトップへ リロード ご連絡はこちらへ
東京ディズニーランドの情報ページへ 東京ディズニーシーの情報ページへ ボン・ボヤージュ!とは? 管理人の撮ったディズニー関係の写真館です 総合掲示板です。初めましてやキリ版踏んだ方どうぞ! リンク集です サイトマップを表示します
アトラクションはこちら! パレード・ショーはこちら! レストランはこちら! ショップはこちら! 管理人の経験から出した混雑予想です 色々と歴史を調べてみました! 思い出日記倉庫です 管理人大好きな物シリーズです HPトップ不思議の家のNaoに飛びます
今見てるページはここ 東京ディズニーシー >> アトラクション >>  アメリカンウォーターフロント >> タートル・トーク

タートルトークのクラッシュと楽しい会話ができる場へようこそ!
タートル・トーク
− TURTLE TALK −
提供会社:なし


SSコロンビア号の船尾にある海底展望室
 アトラクション情報
 所要時間所要時間:約12分  定員:220名
 ★ ゲスト参加系
 ★ 待ち時間 平日:約30分〜60分 休日:約70〜150分
 ★ その他:なし

 タートル・トーク
待機場所の壁  SSコロンビア号の船尾に設けられた海底展望室は巨大なガラスが付いている為、海の底を見ることができます。そこに海の住人達であるクラッシュや仲間達がやってきます。
クラッシュにはリアルタイムで質問ができるので、質問を考えるのが楽しみな参加型アトラクションです。子供の質問にはたまにクラッシュもうなってます。



 個人レビュー
 最近は大分落ち着いてきた混雑。私は平日に行ったので待つこと一回分。圧倒的に子供が多いですが、大人のリピ率も半端ないです。出てきたそばから並びなおす集団も。
もちろん休日などは混みますので、行きたい方はFPもないので早めに周っちゃいましょう!
そして絶対にノリの悪い人は入っては駄目です。私の旦那様もそうですが、そもそも絶叫が大好きで子供染みたものが嫌いな人は絶対に入らないでいただきたいです。
横で真顔でいられて、最後につまらなかった〜って言われると楽しんでいる人に迷惑なので。たとえ付き合いで乗ってそう思っても口に出さないほうが身のためです、喧嘩確実ですから(経験上)。
なかなか当たらないから聞いているだけになっている私です。ちょいと恥ずかしい!
2012/2/18(土)行ってまいりました!


 豆知識
■ 2009年10月1日オープン 私はこのあと直ぐの平日で空いてました♪
■ 映画「ファインディング・ニモ」より
■ ニモ声優は日本語吹き替え版と同じ、クラッシュは小山力也(但し音源のみ)さんと、ドリーは室井滋さんが担当。
Copyright (C) 2010 NaoShichiyama HP, All rights reserved.