キングダム★ドリームズ 趣味のトップへ リロード ご連絡はこちらへ
東京ディズニーランドの情報ページへ 東京ディズニーシーの情報ページへ ボン・ボヤージュ!とは? 管理人の撮ったディズニー関係の写真館です 総合掲示板です。初めましてやキリ版踏んだ方どうぞ! リンク集です サイトマップを表示します
アトラクションはこちら! パレード・ショーはこちら! レストランはこちら! ショップはこちら! 管理人の経験から出した混雑予想です 色々と歴史を調べてみました! 思い出日記倉庫です 管理人大好きな物シリーズです HPトップ不思議の家のNaoに飛びます
今見てるページはここ 東京ディズニーシー >> アトラクション >>  アメリカンウォーターフロント >> タワー・オブ・テラー

タワー・オブ・テラー恐怖ツアーへようこそ!
タワー・オブ・テラー
− Tower of Terror −
提供会社:なし
どこからでもよく見えます。存在感抜群!SSコロンビア号手前。
 アトラクション情報
 ファストパス対象 シングルライダー対象  利用制限身長102cm未満は乗れません  所要時間所要時間:約7分  定員:1台49名
 ★ 絶叫系・雨の日OK!
 ★ 待ち時間 平日:約50分〜80分 休日:約60〜120分
 ★ その他:注意事項!高血圧・妊婦さん・高齢者様・心臓疾患等の持病をお持ちの方・苦手で症状悪化しそうな方はご遠慮ください。
 ★ 写真代:¥1260

 タワー・オブ・テラー
 リゾート内で一際不気味さを放つこのタワー。時は1912年のニューヨーク。1899年に起きたオーナーの謎の失踪事件以来、恐怖のホテルと呼ばれるようになったこのタワーで起きる。
 今はオーナーで大富豪のハリソン・ハイタワー三世集めたコレクションの価値も高くそのままホテル内に飾られタワー自体が観光スポットとなり、人々が毎日訪れてはいるがごく稀に帰ってこない人も……。 その謎に包まれたホテルにニューヨーク市保存協会が主催した見学会に参加することに。生前オーナーが手に入れたシリキ・ウトゥンドゥが怪しく光り……。


 個人レビュー
 正直……管理人は絶叫駄目です!!!他のところでも書いていますが三大マウンテンはOK、センターもなんとかOK!インディとレイジングは余裕。だけど、このフリーフォール型だけは何度か乗りましたが駄目です。 もう気づいたらうっすら涙が…。3回目ぐらいに連れが片手だけつないで離そうとか馬鹿な事を言った為にものすごい怖い思いをしました!が…、私は怖いでしたが旦那は痛い!!!怖さのあまり、私が連れの手を 握りつぶしそうになりました。爪の痕、指輪でゴリゴリ…そしたら2〜3日痛めさせてしまいました(笑) そんぐらい私には怖いです。
  私もディズニーリゾート内の絶叫だけは乗れるようになりましたが、さすがにこのアトラクションだけは格段上です。絶叫好きにはこれでもヌルイそうですが、乗るときはポップコーン注意とビビリは乗るの 避けましょう。本当に慣れてからで……。

 豆知識
■ 2006年9月4日オープン
■ タワーの高さは59メートルで航空法にひっかからないよう設計されてます。リゾート内で今一番の高さ。
  ホテルの階数は14F。エレベーター自体は13Fまで。14Fはハイタワー三世のお部屋だそうです。
  見てみたいけどそこから階段とか…本当にあったら上るの怖そうです!
  実際落ちる高さは38mで意外と短い。が…絶叫怖いとそんなものは気にしていられません(笑)
Copyright (C) 2010 NaoShichiyama HP, All rights reserved.