スパリゾートハワイアンズ(2009年5月現在)
URL : http://www.hawaiians.co.jp/
住 | 〒972-8326 福島県いわき市常磐藤原町蕨平50 |
電 | 0570550550 (ナビダイヤル) |
温 | いわき湯本温泉。ゾーンにより違います。掛け流しor循環式併用 |
営 | 年中無休。月により時間が変わります。公式の営業時間のページ |
¥ | 時間制限なし。 大人(中学生以上)~¥3240 小学生~¥2060 3歳~小学生以下~¥1450 2歳以下無料 時間によりけりなので公式を参考に |
車 | 無料4000台。 超余裕なので問題はないと思われます。 |
他 | ICタグ制。 シャンプー・リンス・石鹸・ボディーソープ・ドライヤー有。 ロッカー・ウォータースライダーなどは有料。 あまりにも水着レンタルなど区分が多いので、公式の料金ページを参考にお願いします。 |
個人レビュー 評価: 4点/5点
一泊の慰安旅行で来たのですが、散々でした(笑)
飲めないビールを一口飲んだだけでぶっ倒れ、おまけに夕飯の中に入っていた牡蠣にあたったようで、翌朝の予定が思い出せないぐらいずーっとバスの中で高熱と戦っていた
苦い記憶であります。3日間死んでました……(;´Д`)
絶縁した親戚がこの近辺におりますが、顔を出す事もなく、今まで来たことのないCMだけの施設は大きかったですね。
土地が余っています感が半端なく、IC降りてからすぐは広くて綺麗な道が続いていましたが、施設に入る道は突然狭くなったように感じました。
山間の中に突如現れる巨大施設。
駐車場4000台も納得な施設でした。
地元住民も多いようで、ナンバーは地元系ばかり。
ICタグ制で、館内での料金は最後の時に精算するタイプです。カード可。
GWに行きましたが、外は激寒いのに、中はむわぁっっと真夏の暑さと匂いが漂っています。
温かいので半袖でもOKと言いたいところですが、案外そうもいかず……。
施設内はプールなども含めて温泉を使用し、掛け流しか循環となっていました。
とはいえ、まだ五月のプールはちょっと寒い。
浮輪や水着もレンタルがあるので、手ぶらが可能ですが、前売りや割引を使っても少々高いので、泳ぐ気でいるのならば
持ってくるのがいいでしょう。
公式にあるように、タオル類もレンタルがありますが、健康ランドみたいなセットを借りてしまうと、5000円ぐらいになってしまうので、極力節約したい場合は
持ち込みの方が良いですね。
特に、館内着の代わりがあるといいかと思います。
色んなセクションのお風呂やプールがありますけど、夏場以外の外の温泉とかは地獄です(-_-)
入りに行くまでも寒いけど、出て別の場所へ移動している間も寒いので、羽織やタオルが必須になります。
長いこと入る予定があるなら、プール用とお風呂用は分けておきたいところですね。
中はあったかいけど、濡れると震えます。
ご飯は、個人的にはめちゃくちゃ美味しかったという記憶がありません。
むしろ、夕飯の牡蠣にあたった記憶が強すぎて( ゚□゚;;;)
熱にアルコールにと、下戸の私には辛かったからなぁ(笑)
施設が大きい分、料金も高くなりますが、一度ぐらいはそのスケールの大きさを堪能するのもいいと思います。
ただ、場所が福島なので、なかなか行く機会がない人の方が多いかもしれません。
うちは福島県民だらけなので、本来ならば行くことが多いはずなのですが、ちょっと遠いですよね(;´∀`)