道の駅オーシャンパーク内 なぎさの湯 (2010年8月現在)
公式HP :
http://www.kamogawaocean-park.com/
道の駅の鴨川オーシャンパーク情報HP :
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/eki/station/chiba_kamogawa/index.html
鴨川市HPURL : http://www.city.kamogawa.lg.jp/
住 | 〒299-2865 千葉県鴨川市江見太夫崎22 |
電 | 0470961911 |
温 | 足湯。鴨川温泉。掛け流しっぽい? |
営 | 時間無休10時~16時 |
¥ | 無料。時間制限なし。 |
車 | 道の駅のため無料。普通車67台、大型車5、物産館前に普通車20台、優先2台。 |
他 | お土産コーナー・展望台・レストラン・タオル販売有り(¥105)・磯遊び・遊歩道など整備されています・周辺観光スポット・施設のパンフや割引も置いてあります。 |
個人レビュー 評価: 3.2点/5点
守谷海水浴場から和田浦に行く途中に寄りました。
珍しい形の道の駅で、足が少し悪い方には駐車場からそこに行くまでちょっと辛い感じがあるかもしれません。
でも展望台からの眺めはとても綺麗です。のどかな漁港って感じです。
お土産コーナーもあって使いやすい道の駅でした。
ここ自体はTVで紹介されたばかりだったようです。
ただ、トイレがちょっと汚かったり狭くて使いづらかったりとちょっと残念感があります。
外には漁港に続く途中に足湯がありました。 とにかくまわりに何も無いのでとても開放感のある足湯です。 この日はちょうど着いた時に強い日差しになり暑いの何の(^^;)
でも潮風がいい感じにも吹いてきて気持ちよく過ごせました。
この時この辺りで有名な枇杷サイダーを購入していたので出たときに飲んだら爽快でしたよ~♪
お湯の色がわかりにくいですが、黄色く見えるのはこの浴槽の色なので無色透明です。
結構熱めで、多分41度ぐらいあったと思います。
夏は激熱ですが、解放感がとてもある足湯です。