山梨県 富士眺望の湯ゆらり (2014年11月現在)
URL : http://www.fuji-yurari.jp/index.php
住 | 〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5 |
電 | 0555853126 |
温 | 日帰り温泉有。宿泊施設併設。 お風呂の種類はこちら |
営 | メンテナンス日。10時~22時(受付は21時迄)。 食事処お狩場 : 11時半~20時(16時~17時は準備中)。 食事処大広間 : 11時~21時半(15時半~16半はドリンクタイム)。 |
¥ | 貸タオル付。平日:大人¥1300 小人¥650。 タオル付割引券があります。プリントしていくといいですよ。 宿泊施設詳細はこちら : 富士緑の休暇村 |
車 | 無料260台。大型バス17台。道の駅と一体のため広いです。 |
他 | リラクゼーション・食事処・土産店・喫茶・無料休憩所・ドライヤー・ボディーソープ・シャンプーリンス・有。 ボディタオル・キャップ・歯ブラシ無し。 剃刀、歯ブラシ等は別途料金だったはずです。 |
個人レビュー 評価: 4点/5点
富士山に登って、富士サファリパークに行って、果物狩りして、忍野八海に蕎麦を食べに行って、ほうとうを食べに~と、山梨をぐるっと遊びに行くと家族で立ち寄ります。
鳴沢の風穴氷穴近くにあり、富士の原始林に囲まれた大自然の日帰り温泉となっています。
お風呂の種類が多い事も売りですが、鉄ヲタならばいろりの里だけではなく、間違いなくここに来るはずです!
ここの食事処に「SL列車のお食事処、お狩場」があります。
そう、お部屋にSLが食事を運んできてくれるのです!(>▽<)
子供が率先して家族のオーダーを聞き回ると言う、ある意味でこわ~いけど、楽しいお店があります。
食事処のお値段はピンキリではありますが、良い思い出にはなります。
お風呂の方は勿論、良い眺めですが、富士を眺めるという意味では昼間に来ないとです。
星見は閉店後がとても綺麗でした!
ここの難点といえば、東京から1時間もあれば来られる山梨ですが、冬季はスタッドレスタイヤやチェーンが必要になる場合があり、スキーをしない我が家には
ちょっと雪が降られると困るため、行ける時期が限られてしまうところですね。
雪が降るちょっと前に行った時は、露天風呂とかとても寒かったので、冬季に行く際は体調等々にお気をつけてください^^