静岡県伊豆 国民宿舎 伊豆熱川荘(2011年8月現在)
公式HP : http://www.ataso1.yad.jp/
住 | 〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本969-1 |
電 | 0557232191 |
宿 | 国民宿舎。 ナトリウム-塩化物、硫酸塩泉、源泉掛け流し。内湯・家族風呂1のみ。 |
営 | IN15時~18時 Out10時。 |
¥ | ¥6300~ 詳細プラン(楽天トラベルのみ取扱い有り。リンク参照) 熱川温泉 国民宿舎 伊豆熱川荘 公式HPのプランは URL : http://www.ataso1.yad.jp/plan/index.html |
車 | 無料30台。砂利。 |
他 | 宴会場・カラオケルームボックス2個・ゲームコーナー有。レストランとお土産、卯屋さんが施設横にあります。 シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー・軽石有。 コットンや綿棒などの細かいアメニティ、ヘアーキャップ無。 |
個人レビュー 評価: 3.2点/5点
我が家ご贔屓の宿の一つです。
熱川のYou湯ビーチで遊ぶ時に利用しています。
不定期ですが最大でも3年おきぐらい。
ここの売りと言えば源泉掛け流し!少々ぬるっとしたお湯なので、美肌効果があるそうです。確かに効きそうなお湯で、そのせいか床がとてもぬるぬるしているので転ぶ子供も多いです。私の弟達はよく転びました(笑)
そして鉄ヲタお勧めの宿でもあります。廊下側の窓の先には、熱川駅のため、電車が間近で見られる上に、違う角度(車体の下側から)で撮れる撮影スポットでもあります^^;
部屋からの眺めも最高で、すぐ下に熱川の海が見える良い景色です!
ここの評価が下がる理由としては、この周辺に降りてくるのにとても狭くて、急な坂です。我が家はMTなので、ちょっと面倒です。ATでもワゴン車クラスだと1速に入れないと辛いところもあるので、相互通行ですからかなり気を付けないとなりません。熱川の北から南の間が一番厄介なんですよね。
第二の理由が、夜ご飯も微妙ですが、朝ご飯はいつの時間に来ても冷めています。安い分、そこだけは仕方がないと思うしかないのですね。また、男性には量的に足りないようです。
ついでなので、この周辺の御案内♪
この近辺は芦田愛菜ちゃんが有名になったドラマ「マザー」の撮影があった場所でもあります。
ビーチ情報
ここのビーチ自体はそんなに大きくはありませんが、すぐに深くなる浜で、岩も多く、子供にはちょっと向いていません。波の荒い日だと結構高波になります。ですが、海で浮かぶだけではなく、ボディボードも可能ですし、シュノーケリングをすると岩が多いために浅瀬でも小さな魚を見る事が可能です。泳いで行ける範囲でも 魚が跳びはねる事があるので、とても楽しめます。防波堤もすぐ傍にあるので、お父さんは釣り、子供は海という光景も良く見られます。
また、この海岸の中央ぐらいに上から流れてきた温泉の道があるので、一部分だけ温かいところがあって、たまにその付近でナマコに会えます。寒くなったらここで温まれますよ。
熱川の北側には有名な熱川バナナワニ園があります。本園と分園があり、色んなワニの他にもマナティやたくさんの動植物に会えます。生きたワニの赤ちゃんを触れたり、オオオニバス(体重30kgまで) に乗れますよ。これに乗れるのは、期間限定……悲しいけど大人は乗れないのよね。
リニューアルもしたし、ドラマ撮影でも使用されたりと知名度を徐々に上げ始めたワニ園です。
ちょっと熱川を離れて、伊豆アニマルキングダムで過ごすのもいいですよ!キリン近い(>v<)
そんな大好き熱川情報でした。